社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会京都市聴覚言語障害センター の求人広告(整理番号26010-08587451)

求人広告を探すならG-WORKで

求人広告数 1479723件       ×      

有効期限は2025-05-31です。お早めにご検討ください。

雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
求人広告内容 【きこえる人もきこえない人も共に楽しむデイサービスで一緒に働きませんか】利用者の願い、思いに基づきながら要介護・要支援の高齢者の在宅生活の支援を行っております。また、「完全参加と平等」の法人理念に基づき、聴覚障害者に対する手話や筆談による情報保障に努めております。手話の経験がなくても大丈夫!働きながら手話を学べるサポート体制あり。【主な業務内容】<未経験者の方にも丁重に指導します>★介護業務(送迎の添乗と介助、食事やトイレなどの生活介助、見守り等)★コミュニケーション支援 ★定期的な会議・研修への参加【変
勤務地 京都府京都市中京区西ノ京東中合町2
賃金 209,184円〜243,184円
通勤手当 実費支給(上限あり)
就業時間 8時30分〜17時15分
休憩時間 45分
時間外 5時間
休日 日曜日,その他
週休二日 毎週
年間休日数 124日
育児休業取得実績 あり
年齢 制限あり
学歴 不問
必要な免許・資格
必要な経験等 不問
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年や再雇用 あり
入居可能住宅 なし
マイカー通勤 不可
特記事項 【必要な資格について】介護福祉士実務者研修修了者、介護職員初任者研修修了者、ホームヘルパー2級以上あれば尚良い。【賃金について(経験に応じて別途前歴換算・資格手当有り)】★大学院・大学・短大・医療系専門学校・専門学校・高等学校 卒業 200,000円【退職金について】「退職金共済」及び「福祉医療機構(1年以上)」からの支給。 【休日休暇について】★年次有給休暇 年25日(初年度のみ10日 ) /年末年始/長期勤続休暇/慶弔休暇/育児介護休業法に関する 休業・休暇 その他の制限及び措置/産前産後休暇/生理休
に応募する


その他の条件で検索する

    ×